おてがる在宅ランチ

20年4月から在宅ランチで昼夜献立に悩むことに…。去年は何を食べたっけ!?

10月1日の昼ごはん(塩焼きそば&ワカメスープ)

f:id:hedgehogsroom:20210930150816j:plain

201001昼ごはん

◎塩焼きそば(豚肉・キャベツ・人参・ピーマン・冷凍エビ)
▼ワカメスープ(モヤシ・小ネギ・白ゴマ)
△大根とキュウリの浅漬け
△焼きネギのオイル漬け(作り置き)
------------------------------

いつものソース焼きそばに飽きたら、
塩焼きそばで。('◇')ゞ
(しかも、これ、ちゃんぽん麺でした)


和食にはお味噌汁ですが、
中華や韓国料理には、中華風(韓国風?)スープ!

日本のお味噌汁は、調味料と基本的な作り方は同じで、
具材を変えるだけですが、

中華風スープの定義は????
よくわかってません…。(-。-;)


本来の中国のスープは、むちゃくちゃ奥が深くて、
何時間もかけて煮込んだりするんですよね。

家庭でも、スープ専用の電気鍋(タイマー付き)を使って、
朝材料をセットしていって夕方帰ってきて食べるようです。(^q^)


東洋医学的に、季節によって食材を変えて作り、
味よりも(?)「体にいいから」という感覚が
強いように思います。(´∀`)

中国で、広東料理の起源と言われる中山料理店で、
白桃のスープを勧められて食べましたが、

甘くもしょっぱくもなく出汁の風味もなく、
日本人的にはピンと来ない味でした…。(´ε`;)ウーン…



日本では、いわゆる「中華風スープ」は、
「鶏ガラスープの素」を使っているスープかな!?f(^_^;)


水にモヤシや長ネギを入れて煮て、
鶏ガラスープの素に醤油・コショウ少々、

戻して切ったワカメを入れて(お昼は乾燥ワカメ!)
仕上げにごま油(ねぎ油やエビ油でも)をかけて、
白ゴマと小ネギをトッピング。


あれ、これって焼き肉屋で出る、韓国風スープと
何が違うんだろう???(~Q~)
(ダシダを使えばいい!?)


世界各国の料理のいいとこどりをして進化させてきた
日本の外国料理は、本当にカオス~。ヽ(゜▽、゜)ノ


↓焼きネギのオイル漬けのレシピはこちらから。

hedgehogsroom.hatenablog.com